TOP古墨の魅力 [玄林堂] 酌酒 (青墨/1.5丁型/昭和37年製) 価格: ¥16,500 (税込) [ポイント還元 165ポイント~] 数量: 丁 在庫 3丁 返品についての詳細はこちら 近年作られることのなくなった"油煙と松煙の混合墨”です。 昭和50年中ごろまではこのような墨が多くつくられていました。当時は伸びが良く艶のある黒を表現できる油煙が上等とされていました。油煙は高価でしたので、価格を抑えるために松煙を加えていたそうです。経年で淡い緑青を有した青味を帯びています。基線と滲みが美しく際立ちます。<製品詳細> 品名:酌酒*中嶋玄林堂製(奈良) サイズ:1.5丁 製墨年:1962年 【色について】お使いのモニター環境等によって、画面上と実際の色とは多少異なってしまいます。この点をあらかじめご了承の上、参考程度にご覧下さい。