昭和53年に製墨した純松煙墨(落松松煙)です。
製墨から40年以上が経過して、落ち着きのある青みと、立体感が備わり始めた個性ある墨です。
松煙特有の照りのないマットな黒の質感。そして経年によって備わった淡墨に感じるほのかな蒼灰色と立体感。幾重にも墨を重ねる仕事に、その特性を発揮します。水墨制作用にはもちろん、日本画制作でもちいる地塗りや墨色として重宝します。当店一押しの純松煙墨です。
<製品詳細>
品名:落松純松煙 菊寿 *玄林堂製(奈良)
サイズ:1.0丁型
製墨年:1978年製墨
送料区分:送料区分【A】
<色について>
お使いのモニター環境等によって、画面上と実際の色とは多少異なってしまいます。この点をあらかじめご了承の上、参考程度にご覧下さい。